川内花火大会実行委員会
九州でも指折りの川内川花火大会は、例年、毎年8月に行われ、約1万発の打ち上げ花火が、川面に映えて 約8万人の人出で賑わいます。今年度は感染症対策をとりながら、時間を短縮し開催致します。
今年はYoutubeからライブ配信もいたします。
以下のURLからご参照ください。
Link
※順不動
花火大会の概要について 名:称:経済復興・コロナ終息祈願 第64回 川内川花火大会 実施日:令和4年8月16日(火)荒天延期 時間:午後7時40分 ~ 午後8時40分(予定) 打上げ場所 川内川河川敷 開戸橋下流 左岸(西開聞町
実施会場と駐車場についてのご案内です。 「開戸橋」及び「清水丘保育園」付近は、事故防止のため19時から立入禁止となります。 (歩行者も通行できません)
開催にあたっての注意事項になります。 ご確認の上ご来場ください。
ご観覧に際しては、指定駐車場が早い時間に満車になる事が想定されます。できる限り、公共交通機関をご利用してご来場してください。
各広報紙用の写真データを掲載しています。